fc2ブログ
2014. 10. 10  
生きてると色々な欲望が襲い掛かってくる

その殆どが、本当は無くても生きていける事なのだと
魔法が解けた後になって始めて気付く

途中でチクチクと良心に突き刺さる何かを感じながらも

気付かないふりをしたり
理由を見つけて正当化しようとする

でも入り込んでしまったら
中々抜け出せずに

私とは
私の人生なんて
などと

嘆き、悲しみ、開き直り
益々欲に支配されてゆく

それは、麻薬と一緒で
一旦刺激された脳が形を変えて

それが、無くてはならないものとして
ホシガル気持ちは加速する

そして、欲しがられると冷めて
欲しがる脳になっていってしまう

手に入れて感じるのは、虚無に近い

そしてまた、新たな欲に支配される

やっぱり麻薬は魔薬

魔法の薬に縋っていては、本当の何かを得ることは叶わぬのだろう

ごく稀に、一発逆転もあるかもしれない近道は
そう簡単に、私の前に現れてはくれない

魔薬に頼らないには

欲が生じた時の考え方で変える事が出来る

無くてはならないものから
あれば尚の事良いものに

例えば大切な人とサヨナラをする時
会えない時を過ごす時

居なくて寂しい、苦しいではなくて

今度、いつ会えるかな?
会ったら何話そうかな?

などと思うと

その時間は、とても充実して
もちろん寂しけれど

苦しみよりも楽しみが増えてくる

人により、自分に根付いている考え方は
そう簡単に変えられない

でも、絶対に変えられないことでも無い

今日の日が終わる
またか必ず会える
サヨナラは悲しい響きだけど
僕が言えば 愛の言葉

バイバイ



スポンサーサイト



2014. 10. 09  
偏頭痛が騒ぎ出す 今だけど
今日のGFOは格別に 綺麗でした

晴れたのは 空だけど

雲を吹き飛ばす事くらいは 意外と出来ちゃう

今日は少し煽ろうか 君よ付き合ってくれ・・・




勸君金屈卮 滿酌不須辭
花發多風雨 人生足別離

コノサカズキヲ 受ケテオクレ
ドウゾナミナミト ツガシテオクレ
ハナニアラシノ タトエモアルサ
サヨナラダケガ 人生ダ



春は夜桜 夏には星
秋に満月 冬には雪
それで十分酒は美味い

それでも不味いんなら
それは自分自身の何かが
病んでいる証しだ

秋ですね。。。

今、何してるのだろう?

頑張ってるんだよね♪素敵な仲間達と一緒に
もがいているんだよね!自分と自分の間で。。

月を眺めると どうしても
思うよ

応援している

心配している

もう半年が経つ あっという間

去年の今頃
君のブログを見て

とても居た堪れなくなり駆け付けた夜

お腹大丈夫?って間の抜けた一言がやっと言えた。。
一生懸命手を振って、角を曲がるまで見送ってくれた。

君の祖母への思い
寂しさを少しでも和らげられたらなんて
到底、僕には役不足だけれども

そんな気持ちで、足を運んだ兎我野町

結局、気持ちよくなれたのは、僕だった。。

今でもそうだ

応援してるつもりでも
君の言葉を行動を見て

元気になれてるのは、僕なんだろう

気持ちは移りゆくもの
なんて誰がいったのだろう?

あの時、欲を出していってしまった言葉は
本当だけれども

時が経って思うのは
もっと違ったのかもしれない

でも、同じことかもしれない

どうかご自愛を
どうかアタリマエノシアワセを

願うだけの僕は
もう居ない

あと少し あと少し
会いに行く

あの時言ったのは約束でしょ

その気持ちがなくなったら会おうって

もう少し

長い夜だ
2014. 08. 26  
少し遅くなりましたが、公開してゆきます。

原文のままなので、稚拙な表現や
繋がりの悪い文章もあると思いますが

一段落したら、正してゆこうかと思っています。

何分、普段の私の性分と違った事をしてゆくので

時間をかけての、作業となると思います。

つづくかどうかもわかりませんが
よろしくお願いします。

2014. 08. 24  
明日より少しづつ

限定記事を公開して行きます。

恥ずかしいけれど、リアルな一年間の記憶

今日、この日に君が隣にいない

そんな事わかっていたけれど
期待もしていた

でも今は、色々と考えが変わってきている。

本当の君の名前を知って
君の日常を少しだけ知り

もっと大切に思う。

四九回の逢瀬は素敵な記憶

でも会えなくなってからの日々の気持ちは
もっと純粋な想い

ただ君の幸せを

どうか明るい毎日を

そして未来を

だから恥ずかしいけれど
一周した今日から

また、新しい気持ちで
君を見ていたいんだ。。

そんな記念日

2014. 08. 23  


必然だと思っていた偶然の出逢いから

ちょうど一年が経った今日

あの重い扉から飛び出てきた笑顔

全身に電流が流れたよ。。

でもその笑顔があまりにも素敵過ぎて
僕には、その影の方が心に焼きついた

プロフィール

ryujiwind

Author:ryujiwind
Welcome to my blog

最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Special Thanks
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
14930位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3950位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月光の導き
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR